温浴施設専業の環境衛生支援企業、首都圏での日常清掃、特殊清掃・施工は当社におまかせ下さい。

  1. HOME
  2. 運用・施工事例
  3. カガミ・ガラス(浴室洗い場カガミ、ドアガラス)

運用・施工事例

    カガミ・ガラス(浴室洗い場カガミ、ドアガラス)

    洗い場 カガミ

    ※特許取得のスキル【特許第7075657号 うろこ状被膜の除去方法】

    【事例1】大規模スーパー銭湯(三重県)

    除去前:カガミ設置後、5年以上経過。ウロコ被膜は超硬質化しており、除去難度の高いケース。


    除去後:カガミ自体には傷がなく、95%以上のレベルで透明感が回復。


    【事例2】大規模スーパー銭湯(千葉県)
    除去前:カガミ表面に薄いウロコ被膜が付着しており、シャワー水をかけると撥水状態になって見えにくい状態。


    除去後:ウロコ被膜除去により、シャワー水をかけても親水状態を回復、はっきり見える状態。

    浴室 出入口ドアガラス

    ※特許取得のスキル【特許第7075657号 うろこ状被膜の除去方法】

    【事例】大規模スーパー銭湯(千葉県)

    除去前:ガラス全体に硬質化したウロコ被膜が付着。除去難度の高いケース。


    除去後:95%以上のレベルで透明感が回復。



    サウナ室 出入口ドアガラス

    ※特許取得のスキル【特許第7075657号 うろこ状被膜の除去方法】

    【事例】大規模スーパー銭湯(千葉県)

    除去前:ガラス全体に硬質化したウロコ被膜が付着。


    除去後:95%以上のレベルで透明感が回復。



    アカスリ室 出入口ドアガラス

    ※特許取得のスキル【特許第7075657号 うろこ状被膜の除去方法】

    【事例】大規模スーパー銭湯(千葉県)

    除去前:ガラス全体に硬質化したウロコ被膜が付着。



    除去後:95%以上のレベルで透明感が回復。



    風除室 出入口ドアガラス

    ※特許取得のスキル【特許第7075657号 うろこ状被膜の除去方法】

    【事例】大規模スーパー銭湯(茨城県)

    除去前:ガラス全体に硬質化したウロコ被膜が付着。



    除去後:95%以上のレベルで透明感が回復。



    露天仕切窓 ドアガラス

    ※特許取得のスキル【特許第7075657号 うろこ状被膜の除去方法】

    【事例】大規模スーパー銭湯(茨城県)

    除去前:露天仕切窓ガラス全体に硬質化したウロコ被膜が付着。除去難度の高いケース。






    除去後:95%以上のレベルで透明感が回復。


    運用・施工事例