温浴施設専業の環境衛生支援企業、首都圏での日常清掃、特殊清掃・施工は当社におまかせ下さい。

  1. HOME
  2. SPA環境衛生支援事業
  3. 特殊清掃・施工

SPA環境衛生支援事業

特殊清掃・施工

当社ではスーパー銭湯、温泉ホテル・旅館、サウナ等の温浴施設における、通常の清掃では落とすことが出来ない鏡・ガラスの「ウロコ被膜(ウロコ汚れ)」、天然石やタイルの「エフロ・スケール汚れ」等の除去を専門的に行っています。

鏡・ガラスのウロコ被膜(ウロコ汚れ)除去
タイル・天然石のエフロ・スケール汚れ
タイル・天然石の鉄分・マンガン汚れ
木材の黒カビ、ヌメリ
浴室床ヌメリ・滑り除去

鏡・ガラスのウロコ被膜(ウロコ汚れ)除去

特許取得の施工法を用いて浴室内の鏡・ガラスに付着したウロコ被膜(ウロコ汚れ)を含む汚れを劇的に除去し、透明感を再現します。
洗い場の鏡はもちろん、室内と露天風呂の仕切窓ガラスの汚れを除去し透明感を取り戻すことにより、浴室全体の美観の維持・向上を図ります。

【当社清掃例 洗い場鏡】

【作業前】
特殊清掃事例1洗い場の鏡清掃前。カガミ全体にウロコ汚れが固着している状態
数年間専門的な清掃がされず放置されていたため、鏡全体にウロコ汚れが固着。

【作業後】
特殊清掃事例1洗い場鏡清掃後。ウロコ汚れが取り除かれ透明感を取り戻した状態95%以上のレベルで透明感が回復。鏡に傷も付けません。


【当社清掃例 露天仕切窓ガラス】

【作業前】
特殊清掃事例2露天ガラス清掃前。露天ガラスにウロコ汚れが硬質化して付着した状態
露天仕切窓ガラス全体に硬質化したウロコ被膜が付着。室内から露天が見えない状態。

【作業後】
特殊清掃事例2露天ガラス清掃後。ウロコ汚れが取り除かれ、透明感が取り戻された状態。室内から露天がはっきり見える
95%以上のレベルで透明感が回復。室内から露天、露天から室内がはっきり見えるように。

深夜、早朝の営業時間外で作業を完了。
カガミ、ガラス交換費用の1/5程度のコスト。
人、ガラス・カガミ、環境に優しい安全な材料を使用。(排水への影響はありません)



タイル・天然石のエフロ・スケール除去

浴室スペース内の「洗い場仕切板」「浴槽へり・立上り」等、天然石・タイルに付着・硬質化したエフロ・スケールを除去し、美観の維持・向上を図ります。

【当社清掃事例 浴槽へり】

【作業前】
特殊清掃事例3浴槽へり清掃前。天然石一面に茶色い汚れが固着。へり全体に汚れが固着。天然石の色が見えない状態。

【作業後】
特殊清掃事例3浴槽へり清掃後。85%以上のレベルで汚れを除去。天然石の色・模様がはっきりと見えるように。


【当社実績事例】浴槽立上り ※数年間放置状態。

【作業前】
特殊清掃事例4浴槽立上り清掃前。白い靄のような汚れで下のタイルと区別がつかない状態立ち上がり部分全体に汚れが固着。下の石の色が見えない状態。

特殊清掃事例4浴槽立上り清掃後。

【作業後】
汚れを除去。石の黒色がはっきりと見えるように。


休館日等を利用して、終日作業で実施。
現調(現場調査)実施後、提案・見積書提出。



タイル・天然石の鉄分・マンガン汚れ等除去

浴槽内に付着、堆積した鉄分等の汚れを除去し、美観の維持・向上を図ります。
【当社実績事例】浴槽内タイル ※6か月~12ヶ月で付着、堆積

【当社実績事例】浴槽内タイル ※6か月~12ヶ月で付着、堆積


営業時間外で作業を完了。(深夜、早朝)
人、ガラス・カガミ、環境に優しい安全な材料を使用。(排水への影響はありません)



木材黒カビ、ヌメリ除去

浴槽ヘリ(木材)に付着、堆積した黒カビ、ヌメリ等の汚れを除去。
【当社実績事例】浴槽ヘリ(木材)※6か月~12ヶ月で付着、堆積

【当社実績事例】浴槽ヘリ(木材)※6か月~12ヶ月で付着、堆積


休館日等を利用して、終日作業で実施。
現調(現場調査)実施後、提案・見積書提出。



浴室床ヌメリ・滑り除去

浴室内床は皮脂、石鹸カス等の付着・堆積により、不衛生かつ非常に滑りやすい状態となっており、転倒事故発生の要因となっております。
ヌメリ除去専用/特殊ツールを使用することにより、短時間作業での劇的改善をお約束します!
【当社実績事例】浴室、風除室床 ※6か月~12ヶ月で付着、堆積

【当社実績事例】露天床、階段 ※6か月~12ヶ月で付着、堆積

【当社実績事例】洗い場床 ※6か月~12ヶ月で付着、堆積


営業時間外で作業を完了。(深夜、早朝)
現調(現場調査)実施後、提案・見積書提出。